PC のパラレル ポートには複数タイプの BIOS 設定があります。パラレル ケーブル III で使用するにはどの設定がベストですか。
パラレル ケーブル III は双方向 BIOS 用に設計されています。ほかの設定でも機能するのですが、このパラレル ポートを双方向に設定することを推奨します。
パラレル ポートの設定:
ご使用のコンピューターによって BIOS へのアクセス方法は異なります。一般的には、コンピューターを再起動し、Windows が起動し始める前にプロンプトが表示されるので、そこから BIOS の設定画面にアクセスできます。
(たとえば、「F2 = SETUP」は画面右端に、「DEL to enter setup」は画面下部に表示されます。)
(BIOS 画面が表示されない場合は、PC 製造者に連絡してください。)
設定画面が表示されたら、矢印キーを使って [Parallel port field] に進みます。画面の指示にしたがって、値を [Bidirectional] に変更し、設定を保存して、画面を終了します。
AR# 11505 | |
---|---|
日付 | 02/06/2018 |
ステータス | アクティブ |
種類 | 一般 |