ソリューション
一般情報
MIG v3.7 は ISE Design Suite 13.1 から使用できます。
Spartan-6 FPGA MCB でサポートされているメモリ インターフェイスおよび周波数の一覧は『Spartan-6 FPGA Memory Controller User Guide』および『Memory Interface Solutions User Guide』を参照してください。
http://japan.xilinx.com/support/documentation/user_guides/ug388.pdf
http://japan.xilinx.com/support/documentation/ip_documentation/ug416.pdf
Virtex-6 FPGA でサポートされているメモリ インターフェイスおよび周波数の一覧は『Virtex-6 FPGA Memory Interface Solutions User Guide』およびデータシートを参照してください。
http://japan.xilinx.com/support/documentation/ip_documentation/ug406.pdf
http://japan.xilinx.com/support/documentation/ip_documentation/ds186.pdf
MIG の一般的なデザインおよびトラブルシューティングについては、ザイリンクス MIG ソリューション センター (ザイリンクス アンサー 34243) を参照してください。その他の FPGA の MIG コアにかんんする情報は、『IP リリース ノート ガイド』 から該当する MIG のリリース ノートおよび既知の問題のアンサーを参照してください。
ソフトウェア要件
- ISE Design Suite 13.1
- Synopsys Synplify Pro E-2011.03 をサポート
- 32 ビット/64 ビット Windows XP Professional
- 32 ビット/64 ビット Windows 7 Professional
- 32 ビット/64 ビット Windows Server 2008
- 32 ビット/64 ビット Linux Red Hat Enterprise 4.0
- 32 ビット/64 ビット Linux Red Hat Enterprise 5.0
- 32 ビット/64 ビット SUSE Linux Enterprise 11
新機能
- ISE Design Suite 13.1 をサポート
- Virtex-6 DDR2/3 SDRAM デザインの AXI4 スレーブ インターフェイスのトラフィック ジェネレーターをサポート
- Spartan-6 デザインの AXI4 スレーブ インターフェイスのトラフィック ジェネレーターをサポート
修正点
MIG ユーザー ガイド
- UG406 : UI 信号記述で dfi_init_complete ではなく phy_init_done を使用
- UG406 : デザインで使用されているクロックの詳細を説明
- UG416 : シミュレーション専用デバッグ信号の検索方法の詳細を追加
- UG406 : 差動 P-N ペアは CK[0] および CK#[0] ピン用で CC ピンではないので、Virtex-6 インターフェイスの CK[0] および CK#[0] に関連した記述を削除
- UG406 : VREF ピンは現在のアルゴリズムに予約されていないため、すべての Virtex-6 インターフェイスの VREF ピンの予約についての参照を削除
- UG406 : デバッグ ポート、dbg_inc_rd_fps および dbg_dec_rd_fps の情報を提供
- UG406 : ISERDES のクロック ドメイン伝送点についての注記に詳細を追加
MIG ツール
- MIG の計算精度を小数点以下 2 桁から 1ps に変更
- システム クロック ピンの固定ピン配置選択に UCF を読み込むときの問題を修正
- メモリ アドレス マッピング選択 GUI に ROW_BANK_COLUMN および BANK_ROW_COLUMN のオプションを追加
- CK[0] および CK#[0] ピンは差動 P-N ペア用で CC ペアではないので、CK[0] および CK#[0] に関連するバンク選択ページにある記述を修正
- 固定ピン配置選択で、DRC ウィンドウが MIG メイン ウィンドウにアクセスしているときに開きます。
- 固定ピン配置選択で、Virtex-6 デザインに対し外側の列でシステム制御ピンを選択できます。
Virtex-6 FPGA
- DDR2 SDRAM の固定ピン配置オプション (UCF のインポート) の問題を修正
- QDRII+ SRAM デザインに対し新しいサムソン パーツのサポートを追加
- DDR3 SDRAM および DDR2 SDRAM インターフェイスのユーザー デザイン シミュレーションの問題を修正
- DDR3 SDRAM および DDR2 SDRAM インターフェイスでバンクの数が 4 よりも大きい値になると、x16 コンポーネントのシミュレーションで tRC 違反が発生した問題を修正
- x4 コンポーネントを使用して生成された UCF を検証し、有効な DQS_LOC_COLn および nDQS_COL パラメーターを提供。この結果、複数の接続で配線ができなくなるという問題が解決されました。
Spartan-6 FPGA
- セルフ リフレッシュ モードが正しく終了しない
- MCB の一時停止で MCB がリセットされ、パワーアップ再キャリブレーションが発生
- コンフィギュレーションに ZIO が必要な場合にのみ RZQ および ZIO サイトが重複されていることを確認
既知の問題
Virtex-6 FPGA MIG (ザイリンクス アンサー 37863) MIG v3.6-v3.7、Virtex-6 マルチコントローラー - すべての FF1760 パッケージでデフォルトのバンクを選択するとマップ エラーが発生する
(ザイリンクス アンサー 38731) MIG v3.5-v3.91、Virtex-6 DDR3 - シミュレーション - キャリブレーションを ''SKIP'' に設定するとサンプル デザインでエラーが発生する
(ザイリンクス アンサー 40468) MIG v3.7 Virtex-6 AXI - [Verify UCF and Update Design and UCF] が MIG v3.61 デザインで使用できない
(ザイリンクス アンサー 41768) MIG v3.7 Virtex-6 DDR2/DDR3 - ISE シミュレータを使用しているとコンパイル中に AXI シミュレーションにエラーが発生する
(ザイリンクス アンサー 42195) MIG v3.7 Virtex-6 DDR2/DDR3 - ECC を有効にしたデザインで、app_correct_en が正しく駆動されず、ECC が動作しない
(ザイリンクス アンサー 42198) MIG v3.7 Virtex-6 DDR2/DDR3 - ECC がイネーブルになっているデザインで app_wdf_mask が正しく駆動されない
(ザイリンクス アンサー 41653) MIG v3.7-v3.8 Virtex-6 DDR3 - cmd_gen.vhd のトラフィック ジェネレーターのアドレス データ マスクが一貫していない
(ザイリンクス アンサー 41608) MIG v3.7 Virtex-6 DDR3 - 書き込みデータ FIFO が準備完了でも app_wdf_wren が Low に保持される
(ザイリンクス アンサー 40741) MIG v3.61-v3.7 Virtex-6 QDRII+ - 「WARNING:PhysDesignRules:2282 - Invalid configuration (incorrect pin connections and/or modes) on block...」という警告メッセージが表示される
(ザイリンクス アンサー 39423) MIG v3.6 ~ v3.91 Virtex-6 DDR2/DDR3/QDRII+ - コントローラー I/O で VRN/VRP ピンが使用され、DCI カスケード用に別のバンクが必要になる
(ザイリンクス アンサー 41918) MIG v3.8 Virtex-6 DDR2/DDR3 - トラフィック ジェネレーターでほかのデータまたはコマンド パターンがシミュレーションされない
(ザイリンクス アンサー 41652) MIG v3.7 ~ v3.8 Virtex-6 DDR3 - Traffic Generator の error_status に正しい値がラッチされない
Spartan-6 FPGA
(ザイリンクス アンサー 36550) MIG v3.5、Spartan-6 MCB - Synplify で MIG 出力デザインに「port LOCKED does not exist」というエラー メッセージが表示される
(ザイリンクス アンサー 38000) MIG v3.6-v3.7 Spartan-6 MCB - 「WARNING:sim - ProjectMgmt - Circular Reference: work:Module|mux」という警告メッセージが表示される
(ザイリンクス アンサー 40385) MIG Spartan-6 MCB - ユーザー インターフェイス クロックとキャリブレーション クロックの比率が奇数の場合、クロック ドメインの乗せ換えでタイミング違反が発生する
(ザイリンクス アンサー 40557) MIG v3.7 Spartan-6 MCB - マルチコントローラーのサンプル デザインですべてのユーザー ロジック クロックが接続されない場合がある
改訂履歴
2011/6/8 - 既知の問題のアンサー 41653 を追加
2011/6/8 - 既知の問題のアンサー 41608 を追加
2011/6/8 - 既知の問題のアンサー 41444 を追加
2011/6/8 - 既知の問題のアンサー 40741 を追加
2011/6/8 - 既知の問題のアンサー 39423 を追加
2011/6/16 - 既知の問題のアンサー 41965 を追加
2011/6/16 - 既知の問題のアンサー 41652 を追加
2011/6/16 - 既知の問題のアンサー 41918 を追加
2011/6/16 - 既知の問題のアンサー 35750 を追加