パッケージ ソリューション センターには、パッケージに関する質問が集められています。
パーツの選択、レイアウトおよび設計の注意事項、アセンブリ プロセスなどに関して、パッケージ ソリューション センターから情報を入手してください。
ザイリンクス アラート通知のプリファレンスは、次のサイトから変更できます。
デザイン アドバイザリ アンサーは、現在進行中のデザインに影響を与える問題に対して作成され、ザイリンクス アラート通知システムに含められます。
このアンサーでは、Virtex-6 FPGA および Virtex-6 FPGA デザインに影響する問題のデザイン アドバイザリをリストします。
2021 年 3 月 8 日のデザイン アドバイザリ
04/07/2021 | (Xilinx Answer 76171) | デザイン アドバイザリ: フィールド システム用の独自のキーを生成して、開発ツールにそれらのキーを使用することを推奨 | セキュリティ |
2020 年 4 月 20 日のデザイン アドバイザリ
2020/04/15 | (Xilinx Answer 73541) | 7 シリーズ/Virtex-6 FPGA のデザイン アドバイザリ: ビットストリーム暗号化の脆弱性 | セキュリティ |
2013 年 4 月 8 日のデザイン アドバイザリ:
2013/04/05 | (Xilinx Answer 45166) | アップデート: Virtex-6 FPGA GTH トランシーバーのデザイン アドバイザリで RX_P1_CTRL 属性値をアップデート |
2012 年 8 月 13 日のデザイン アドバイザリ:
2012/08/15 | (Xilinx Answer 51145) | 14.2 iMPACT のデザイン アドバイザリ - Virtex-6 で Indirect プログラムを使用すると警告メッセージなしにツールが停止する |
2012 年 5 月 21 日のデザイン アドバイザリ:
2012/05/17 | (Xilinx Answer 47938) | Virtex-6 FPGA のデザイン アドバイザリ - OPAD Tioop/Tiotp を使用するデザインのタイミング解析を実行し直す必要がある |
2012 年 2 月 13 日のデザイン アドバイザリ:
2012/01/25 | (Xilinx Answer 42444) のアップデート | Virtex-6 FPGA のデザイン アドバイザリ - 18K/36K ブロック RAM または 18K/36K FIFO を使用するデザインのタイミング解析を実行し直す必要がある |
2012 年 1 月 16 日のデザイン アドバイザリ:
2012/01/13 | (Xilinx Answer 45166) | Virtex-6 FPGA GTH トランシーバーのデザイン アドバイザリ - 起動時に多数のエラーが発生し、RXRECCLK がトグルしない |
2011 年 12 月 19 日のデザイン アドバイザリ:
2011/12/13 | (Xilinx Answer 43591) | アップデート: Virtex-6 FPGA GTH トランシーバーの RXBUFRESET 関連の初期化シーケンスおよび BUFFER_CONFIG_LANEx の問題に関するデザイン アドバイザリに ES シリコンの修正情報を追加 |
2011 年 11 月 21 日のデザイン アドバイザリ:
2011/11/21 | (Xilinx Answer 44174) | スタートアップ後にフリップフロップおよび SRL を正しく同期化させるためのデザイン アドバイザリ |
2011 年 9 月 19 日のデザイン アドバイザリ
2011/09/19 | (Xilinx Answer 43829) | Virtex-6 FPGA GTH トランシーバーのデザイン アドバイザリ - x4 モードでラッパーの RXBUFRESET 接続が正しくない |
2011 年 8 月 22 日のデザイン アドバイザリ
2011/08/22 | (Xilinx Answer 43591) | Virtex-6 FPGA GTH トランシーバーのデザイン アドバイザリ - RXBUFRESET 関連の初期化シーケンスと BUFFER_CONFIG_LANEx の問題を回避するために必要なアップデート |
2011 年 8 月 8 日のデザイン アドバイザリ
2011/08/08 | (Xilinx Answer 43346) | Virtex-6 GTH のデザイン アドバイザリ - リタイマーのない 10G+ 光学インターフェイス (例: SFP+ および QSFP) に対する推奨事項 |
2011/08/08 | (Xilinx Answer 42682) | Virtex-6、13.x iMPACT のデザイン アドバイザリ - JTAG チェーンにターゲット FPGA 以外のデバイスが含まれていると、eFUSE のキー プログラムが正しくなくなる |
2011 年 7 月 11 日のデザイン アドバイザリ
2011/07/08 | (Xilinx Answer 42444) | Virtex-6 FPGA のデザイン アドバイザリ - 18K/36K ブロック RAM または 18K/36K FIFO を使用するデザインのタイミング解析を実行し直す必要がある |
2011/07/07 | (Xilinx Answer 41821) | Virtex-6 FPGA のデザイン アドバイザリ - BitGen Option -g Next_Config_Addr: デフォルト値の変更 |
2011/07/07 | (Xilinx Answer 41099) | Virtex-6 FPGA のデザイン アドバイザリ - 同期 FIFO を RDCLK/WRCLK に同期してリセットする必要がある |
2011 年 7 月 6 日のデザイン アドバイザリ
2011/07/01 | (Xilinx Answer 42444) | Virtex-6 FPGA のデザイン アドバイザリ - 18K/36K ブロック RAM または 18K FIFO を使用するデザインのタイミング解析を実行し直す必要がある |
2011/06/30 | (Xilinx Answer 42682) | Virtex-6、13.x iMPACT のデザイン アドバイザリ - JTAG チェーンにターゲット FPGA 以外のデバイスが含まれていると、eFUSE のキー プログラムが正しくなくなる |
2011/04/11 | (Xilinx Answer 41099) | Virtex-6 FPGA のデザイン アドバイザリ - 同期 FIFO を RDCLK/WRCLK に同期してリセットする必要がある |
2011 年 3 月 21 日のデザイン アドバイザリ
2011/03/18 | (Xilinx Answer 40885) | アップデート: Virtex-6 FPGA プロダクション GTH トランシーバーのデザイン アドバイザリに GTH TXUSERCLKOUT/RXUSERCLKOUT の動作ガイドラインを追加 |
2011 年 3 月 7 日のデザイン アドバイザリ
2011/03/04 | (Xilinx Answer 40885) | Virtex-6 FPGA 製品 GTH トランシーバーのデザイン アドバイザリ |
2010 年 10 月 18 日のデザイン アドバイザリ
2010/10/11 | (Xilinx Answer 38132) | Virtex-6 FPGA MMCM デザイン アドバイザリ - MMCM の BANDWIDTH 属性要件 |
2010/10/11 | (Xilinx Answer 38133) | Virtex-6 FPGA MMCM デザイン アドバイザリ - Fclkin が 315 MHz を超える場合の DIVCLK_DIVIDE 値の制限 |
2010/09/27 | (Xilinx Answer 38134) | Virtex-6 コンフィギュレーション - 電源投入時に PROGRAM_B ピンを Low に保持してもコンフィギュレーションが遅延されない |
2010/09/07 | (Xilinx Answer 36642) | Virtex-6 システム モニター - 最大 DCLK 周波数を 80 MHz に変更 |
2010 年 8 月 30 日のデザイン アドバイザリ
2010/08/27 | (Xilinx Answer 37667) | Virtex-6 FPGA -1L インダストリアル グレードの Vccint 仕様の変更 |
2010 年 3 月 22 日のデザイン アドバイザリ
2010/03/19 | (Xilinx Answer 34859) | Virtex-6 FPGA ブロック RAM のデザイン アドバイザリ - アドレス空間の重複 |
2010/02/11 | (Xilinx Answer 33849) | Virtex-6 FPGA MMCM - MMCM の新しい要件、VCO 最小周波数、CLKFBOUT_MULT_F 値 |
2010/01/22 | (Xilinx Answer 34164) | Virtex-6 11.4 ISE - Virtex-6 FPGA デザインのインプリメンテーションを ISE 11.5 以降のソフトウェアで再実行する必要あり |
改訂履歴
Spartan-6 FPGA のすべての既知の問題のリストは、ISE Design Suite 13.x に関するものは (ザイリンクス アンサー 40000)、ISE Design Suite 12.x に関するものは (ザイリンクス アンサー 35180) を参照してください。
2013 年 6 月 19 日のデザイン アドバイザリ
2013/06/13 - (ザイリンクス アンサー 56363) - Spartan-6 FPGA のデザイン アドバイザリ - デバイスがコンフィギュレーションされるとピンの値が反転して JTAG バウンダリ スキャン テストがエラーになる
2013 年 6 月 10 日のデザイン アドバイザリ
2013/06/06 - (ザイリンクス アンサー 56113) - Spartan-6 BUFIO2 のデザイン アドバイザリ - DIVIDE = 2 の問題
2013 年 4 月 2 日のデザイン アドバイザリ
2013/03/28 - (ザイリンクス アンサー 55037) - Spartan-3A および Spartan-6 のデザイン アドバイザリ : SelectMAP コンフィギュレーション後に Readback CRC がイネーブルになり、ABORT がトリガーされると、スプリアス エラーが発生することがある
2012 年 11 月 19 日のデザイン アドバイザリ
2012/11/15 - (ザイリンクス アンサー 52716) - Spartan-6 FPGA のデザイン アドバイザリ - SEM_IP または POST_CRC のコンフィギュレーション リードバックによって配電ネットワークでノイズが発生し、SelectIO および GTP インターフェイスが影響を受ける
2012 年 2 月 13 日のデザイン アドバイザリ
2012/02/10 - (ザイリンクス アンサー 46141) - Spartan-6 のデザイン アドバイザリ - PLL CLKOUT3 の位相シフトの誤り
2011 年 12 月 12 日のデザイン アドバイザリ
2011/12/05 - (ザイリンクス アンサー 45011) - Spartan-6 のデザイン アドバイザリ - BUFPLL LOCK 出力がバンク 2 で常に High になる
2011 年 11 月 21 日のデザイン アドバイザリ
2011/11/21 - (ザイリンクス アンサー 44174) - スタートアップ後にフリップフロップおよび SRL を正しく同期化させるためのデザイン アドバイザリ
2011 年 11 月 7 日のデザイン アドバイザリ
2011/11/07 - (ザイリンクス アンサー 44192) - Spartan-6 FPGA スピード ファイルのデザイン アドバイザリ - 低消費電力 -1L デバイスのブロック RAM fMAX のアップデート
2011/11/07 - (ザイリンクス アンサー 44193) - Spartan-6 FPGA スピード ファイルのデザイン アドバイザリ - DCM 位相アライメントに関するアップデート
2011 年 9 月 26 日のデザイン アドバイザリ
2011/09/26 - (ザイリンクス アンサー 44192) - Spartan-6 FPGA スピード ファイルのデザイン アドバイザリ - 低消費電力 -1L デバイスのブロック RAM fMAX のアップデート
2011/09/26 - (ザイリンクス アンサー 44193) - Spartan-6 FPGA スピード ファイルのデザイン アドバイザリ - DCM 位相アライメントに関するアップデート
2011 年 7 月 11 日のデザイン アドバイザリ
2011/07/07 - (ザイリンクス アンサー 39999) - Spartan-6 のデザイン アドバイザリ - 9K ブロック RAM の初期化サポート
2011 年 4 月 18 日のデザイン アドバイザリ
2011/04/18 - (ザイリンクス アンサー 41520) - Spartan-6 MCB のデザイン アドバイザリ - 最大 DDR3 データ レートを達成するため VCCINT の制限を削除
2011/04/18 - (ザイリンクス アンサー 41083) - Spartan-6 IODELAY2 - 新しいマスク リビジョン シリコンの IODELAY2 データ レートおよび対応ビット エラー レート
2011 年 4 月 4 日のデザイン アドバイザリ
2011/04/04 - (ザイリンクス アンサー 41356) - 低消費電力 Spartan-6 -1L スピード グレードのデザイン アドバイザリ - IODELAY2 のサポートがタップ 0 に制限される
2011 年 3 月 1 日のデザイン アドバイザリ
2011/03/01 - (ザイリンクス アンサー 40387) Spartan-6 コンフィギュレーション - コンフィギュレーションの終わりに GCLK0 入力にグリッチが発生する
2011/02/23 - (ザイリンクス アンサー 40818) Spartan-6 SelectIO のデザイン アドバイザリ - Spartan-6 FPGA の入力に対して BitGen で INTERM_XX がオンにならない
2010 年 12 月 13 日のデザイン アドバイザリ
2010/12/13 - (ザイリンクス アンサー 39582) Spartan-6 デザイン アドバイザリ - POST_CONFIG_CRC を使用する場合、INIT_B ピンはユーザー I/O にできない
2010 年 11 月 15 日のデザイン アドバイザリ
2010/11/11 - (ザイリンクス アンサー 38733) Spartan-6 - LX100/LX100T SMAP x16 CCLK 最大周波数の削減
2010 年 10 月 18 日のデザイン アドバイザリ
2010/10/13 - (ザイリンクス アンサー 38408) Spartan-6 デザイン アドバイザリ - IODELAY2 でエッジ遅延が早すぎたり遅すぎる、またはシングル データ ビットが破損する
10/14/2010 - (ザイリンクス アンサー 35881) 12.2 タイミング/Spartan6 デザイン アドバイザリ - DRAM/RAMB インスタンスが PERIOD/FROM:TO 制約で解析されていない (TNM を使用したタイムグループに追加されない)
2010 年 7 月 19 日のデザイン アドバイザリ
2010/07/19 - (ザイリンクス アンサー 35237) Spartan-6 FPGA GTP トランシーバーのデザイン アドバイザリ - SelectIO から GTP へのクロストーク/SSO ガイドライン
2010 年 6 月 14 日のデザイン アドバイザリ
2010/06/14 - (ザイリンクス アンサー 35978) MIG Spartan-6 MCB のデザイン アドバイザリ - ハードウェアで READ バーストの最後のワードでエラーが発生する - すべての MCB デザインでビットストリームのアップデートが必要
2010/06/14 - (ザイリンクス アンサー 35976) MIG Spartan-6 MCB のデザイン アドバイザリ - デザインがリセット状態から再開せず、再動作させるには電源サイクルが必要となる - ソフトウェア/ IP アップデートが必要)
2010/06/14 - (ザイリンクス アンサー 35818) Spartan-6 FPGA デザイン アドバイザリ - DDR2 および DDR3 インターフェイスのメモリ コントローラー ブロック (MCB) パフォーマンスの変更
2010 年 4 月 26 日のデザイン アドバイザリ
2010/04/20 (ザイリンクス アンサー 35237) Spartan-6 FPGA GTP トランシーバーのデザイン アドバイザリ - SelectIO から GTP へのクロストーク/SSO ガイドライン
2010 年 3 月 29 日のデザイン アドバイザリ
2010/3/25 (ザイリンクス アンサー 34712) Spartan-6 FPGA ブロック RAM のデザイン アドバイザリ - 9K Simple Dual Port (SDP) ブロック RAM の初期化が不正になる
2010 年 3 月 22 日のデザイン アドバイザリ
2010/03/19 (ザイリンクス アンサー 34541)Spartan-6 FPGA ブロック RAM デザイン アドバイザリ - 9K ブロック RAM の Simple Dual Port (SDP) のデータ幅制限
2010/03/19 (ザイリンクス アンサー 34533) Spartan-6 FPGA ブロック RAM のデザイン アドバイザリ - アドレス空間の重複
改訂履歴
2013/06/14 - アンサー 56363 を追加
2013/06/06 - アンサー 56113 を追加
2013/03/28 - アンサー 55037 を追加
2012/11/15 - アンサー 52716 を追加
2012/02/10 - アンサー 46141 を追加
2011/12/12 - アンサー 44174 のタイトルをアップデート
2011/12/05 - アンサー 45011 を追加
2011/11/21 - アンサー 44174 を追加
2011/11/07 - アンサー 44192 および 44193 をアップデート
2011/09/26 - アンサー 44192 および 44193 を追加
2011/07/15 - フォーマットを多少変更
2011/07/11 - アンサー 39999 を追加
2011/04/18 - アンサー 41520 および 41083 を追加、ISE ツール 13.1 既知の問題へのリンクをアンサー 40000 に追加
2011/04/04 - アンサー 41356 を追加
2011/03/01 - アンサー 40387 および 40818 を追加
2010/12/13 - アンサー 39582 を追加
2010/11/15 - アンサー 38733 を追加
2010/10/15 - アンサー 38408 および 35881 を追加
2010/07/16 - アンサー 35237 を追加
2010/06/14 - アンサー 35978、35976、35818 を追加
2010/05/24 - ISE ツール 12.1 既知の問題のアンサー 35180 を追加
2010/04/26 - アンサー 35237 を追加
2010/03/25 - アンサー 34712 を追加
2010/03/24 - フォーマットを多少変更
2010/03/22 - 初版、アンサー 34541 および 34533