PlanAhead ツールを使用して、ISE または CORE Generator プロジェクトから既存の IP ソースを次のいずれかの方法で追加しようとしました。
次のようなメッセージが表示されます。
"[IP_Flow 415] Could not find IP definition for IP file 'C:\ISE_project\ipcore_dir\clk_core.xco' in IP catalog."
"[sim 0] The IP Clocking Wizard 1.1 does not exist within the repository, and cannot be recustomized or regenerated. It is not available in CORE Generator 14.1, and may have been removed or replaced. To generate Clocking Wizard 1.1 please use a previous version of ISE software in which this IP is available, or add the user repository which contains this IP."
どうすればよいでしょうか。
ISE で作成された既存の IP を PlanAhead ツールでインポートする場合、PlanAhead IP フローに必要なファイルを作成するために IP カタログが参照されます。インポートされた IP コアのバージョンが存在しないと、PlanAhead ツールでは必要なファイルを生成できません。
この問題を回避するには、2 つの方法があります。
PlanAhead 14.2 および Vivado 2012.2 では、サポートされなくなった IP コアのインポートは問題なく完了し、その IP コアに関連付けられている生成されたソースを使用できます。ただし、IP が PlanAhead または Vivado ツールで使用できない場合、IP コアの再生成および再カスタマイズはできません。また、生成されたソースが削除されないように [Reset] オプションは無効になっており、IP コアを最新バージョンにアップグレードできるように [Upgrade IP] オプションは有効になっています。
AR# 45475 | |
---|---|
日付 | 11/05/2013 |
ステータス | アーカイブ |
種類 | 一般 |
ツール |