説明
このアンサーでは、Virtex-7 XC7V690T (IES) CES9937 デバイスに関連したソフトウェアおよび IP に関する重要な要件および既知の問題について説明します。追加でシリコンに制限事項がある可能性もあるので、デバイスに付随するエラッタを参照してください。
ソリューション
ソフトウェア要件
- Virtex-7 XC7V690T (IES) CES9937 デバイスを使用するには、Vivado 2012.1/ISE 14.1 またはそれ以降のバージョンのデザイン ツールが必要です。 デザイン ツールは ザイリンクス ダウンロード センターから入手できます。
- 詳細はデバイスに付随するエラッタを参照してください。
- Vivado 2012.4/ISE 14.4 以降のデザイン ツールでは Virtex-7 XC7V690T (IES) CES9937 デバイスはサポートされていません。
ソフトウェアに関する既知の問題
一般的なソフトウェアに関する既知の問題
IP の要件
7 シリーズ IP コアはすべて、CORE Generator の [Status] に [Pre-Production] と表示されています。IES FPGA デバイスでのプリプロダクション コアのサポートは、ES 期間中実施されているザイリンクス ハードウェア検証によります。検証および特性評価の進行に伴い、ハードウェア検証された IP も変更される可能性があります。最新の情報は、下の「IP に関する既知の問題」を参照してください。
IP に関する既知の問題
- 7 Series Gen3 Integrated Block for PCI Express
- Gen3 PCI Express のサポート バージョンは v1.1 およびそれ以降のバージョンです。
- (ザイリンクス アンサー 47441) Virtex-7 FPGA Gen3 Integrated Block for PCI Express - 全バージョンのリリース ノートおよび既知の問題
- 7 Series Integrated Block for PCI Express (Gen2 および Gen1)
- Gen 2/1 PCI Expres のサポート バージョンは v1.4 およびそれ以降のバージョンです。
- (ザイリンクス アンサー 40469) 7 Series Integrated Block for PCI Express - 全バージョンのリリース ノートおよび既知の問題
- MIG 7 Series - DDR3 SDRAM、DDR2 SDRAM、QDR II、RLDRAM II、RLDRAM III
- MIG コアのサポート バージョンは v1.5 およびそれ以降のバージョンです。
- (ザイリンクス アンサー 45195) MIG 7 Series - 全バージョンのリリース ノートおよび既知の問題
- ChipScope Pro / Vivado Logic Debug
- ChipScope IBERT / Vivado Serial IO Debug
- ドロップダウン メニューから IES を選択します。
- (ザイリンクス アンサー 47769)14.x ChipScope Pro および 2012.x Vivado デバッグ ツール - 既知の問題
GTH トランシーバー
- GTH ウィザードのサポート バージョンは v2.1 および v2.2 です。
- (ザイリンクス アンサー 46048) 7 Series FPGA Transceivers Wizard - ウィザードまたは ISE/Vivado ツール バージョンでサポートされるシリコン リビジョン
- (ザイリンクス アンサー 47128) Virtex-7 FPGA GTH トランシーバーのデザイン アドバイザリ - 初期エンジニアリング サンプル (ES) シリコンの属性アップデートおよび使用モード
改訂履歴
2013/03/13 - IES のみのアップデート。GES の情報を (ザイリンクス アンサー 54906) へ移動
2012/10/05 - GES のアップデート
2012/05/02 - 諸般