説明
このアンサーは ISE 14.1 および Vivado 2012.1 デザイン ツールでリリースされた Aurora 8B/10B v8.1 コアのリリース ノートで、次の内容が記載されています。
- 新機能
- サポートされるデバイス
- 修正された問題
- 既知の問題
インストール手順、一般的な CORE Generator の既知の問題、デザイン ツール要件については、『IP リリース ノート ガイド』を参照してください。
ソリューション
新機能
ISE Design Suite :
- ISE 14.1 デザイン ツールをサポート
- Virtex-7 および Kintex-7 GES シリコンをサポート
- Scrambler/Descrambler をサポート
Vivado Design Suite :
- 2012.1 デザイン ツールをサポート
- Virtex-7 および Kintex-7 GES シリコンをサポート
- Scrambler/Descrambler をサポート
サポートされるデバイス
ISE Design Suite :
- Virtex-7
- Virtex-7 XT
- Virtex-7 低電圧 (-2L)
- 防衛グレード Virtex-7Q (XQ)
- 防衛グレード Virtex-7Q 低電圧 (XQ、-2L)
- Kintex-7
- Kintex-7 低電圧 (-2L)
- 防衛グレード Kintex-7Q (XQ)
- 防衛グレード Kintex-7Q 低電圧 (XQ、-2L)
- Virtex-6 CXT/LXT/SXT/HXT
- Virtex-6 低電力 (-1L) LXT/SXT
- 防衛グレード Virtex-6Q (XQ) LXT/SXT
- 防衛グレード Virtex-6Q 低電力 (XQ、-1L) LXT/SXT
- Spartan-6 LXT
- オートモーティブ Spartan-6 LXT
- 防衛グレード Spartan-6Q LXT
Vivado Design Suite :
- Virtex-7
- Virtex-7 XT
- Virtex-7 低電圧 (-2L)
- 防衛グレード Virtex-7Q (XQ)
- 防衛グレード Virtex-7Q 低電圧 (XQ、-2L)
- Kintex-7
- Kintex-7 低電圧 (-2L)
- 防衛グレード Kintex-7Q (XQ)
- 防衛グレード Kintex-7Q 低電圧 (XQ、-2L)
修正点
ISE Design Suite :
- xc7vx485tl デバイスのサポートを追加
- KC724 ボードで xc7k325t-ffg900 の制約を提供
- 7 シリーズ GTX の基準クロック周波数の最大許容値をスピード グレード -3 のデバイスで 670MHz から 700MHz に変更
- 13.3 - Aurora 8b10b v7.1 - GT リセット要件に従っていない
- ISE 13.3 - Aurora 8b10b v 7.1 - UG766 - GSR_DONE_IN 信号についての記述がない
- aurora_8b10b_7.1: 14.1_1218: Coregen_IP_Deliverables 構造が一致しない
Vivado Design Suite :
- xc7vx485tl デバイスのサポートを追加
- KC724 ボードで xc7k325t-ffg900 の制約を提供
- 7 シリーズ GTX の基準クロック周波数の最大許容値をスピード グレード -3 のデバイスで 670MHz から 700MHz に変更
- 13.3 - Aurora 8b10b v7.1 - GT リセット要件に従っていない
- ISE 13.3 - Aurora 8b10b v 7.1 - UG766 - GSR_DONE_IN 信号についての記述がない
- aurora_8b10b_7.1: 14.1_1218: Coregen_IP_Deliverables 構造が一致しない
既知の問題
ISE 14.1 および Vivado 2012.1 デザイン ツールのリリース時点での v8.1 コアの既知の問題はありません。
このバージョンの既知の問題、回避策、解決策など最新情報については、『IP リリース ノート ガイド』を参照してください。http://www.xilinx.com/support/documentation/user_guides/xtp025.pdf