説明
この問題は、[Run Properties] を使用して run の名前を変更した後に発生します。
例 :
- [Design Runs] ビューで [synth_1] をハイライトします。
- [Synthesis Run Properties] で、合成ディレクトリの名前を変更します (synth_1 から synth_test_run へ変更)。
プロジェクトを閉じ、再び開くと次のようなエラー メッセージが表示されます。
ERROR: [Common 17-48] File not found: C:/projects/project_1/project_1.data/runs/synth_1/synth_1.psg
Vivado GUI では run 名の変更が可能で、一般的な名前からよりわかりやすい具体的な名前 (例 : synth_noFFreduction) に変更できるため便利です。
ソリューション
Vivado Design Suite 2012.2 では、[Run Properties] を使用して run の名前を変更した場合、次の 3 つのことが発生します。
- run の名前が GUI で変更される。
- synth ディレクトリが変更される (project_1/project_1.data/runs/synth_1 から project_1/project_1.data/runs/synth_test_1 へ変更)
- PSG ファイル名が変更される (project_1/project_1.data/runs/synth_1/synth_1.psg から project_1/project_1.data/runs/synth_test_1/synthe_test_1.psg へ変更)
run ファイルを指しているデータはアップデートされません。
元の名前の PSG ファイルが存在しないため、エラーが発生します。
ディレクトリおよび PSG ファイルを元の名前に手動で変更すると、プロジェクトを開くことができます。
GUI には新しい名前がまだ表示されていますが、合成プロセスを実行すると、古いディレクトリが削除され、新しい名前 (synth_test_1 など) のディレクトリが作成されます。
Vivado 2012.3 では、この問題は修正されており、リセット ステートの場合のみ run の名前を変更できるようになっています。