このアンサーでは、LogiCORE IP RGB to YCrCb Color-Space Converter (RGB2YCrCb) コアのリリース ノートおよび既知の問題を示します。次の情報が記載されています。
このリリース ノートおよび既知の問題は、Vivado 2013.1 以降のツール バージョンで生成されたコアを対象としています。
過去の既知の問題および ISE のサポート情報は、『IP リリース ノート ガイド』 (XTP025) を参照してください。
RGB to YCrCb Color-Space Converter (RGB2YCrCb) LogiCORE IP ページ:
https://japan.xilinx.com/content/xilinx/ja/products/intellectual-property/rgb_to_ycrcb.html
このコアは、Vivado 2020.2 でサポートされていないため、新規デザインには推奨しません。
代わりに LogiCORE Video Processing Subsystem (VPSS) を使用してください。
一般情報
サポートされるデバイスは、次の場所から確認できます。
各バージョンにおける新機能と追加されたデバイス サポートのリストは、Vivado デザイン ツールに含まれるコアの変更ログ ファイルを参照してください。
バージョン対照表
次の表に、コアの各バージョンに対して、それが最初に含まれた Vivado デザイン ツールのバージョンを示します。
コアのバージョン | Vivado のバージョン |
---|---|
Obsolete | 2020.2 |
v7.1 (Rev. 13) | 2020.1 |
v7.1 (Rev. 13) | 2019.2 |
v7.1 (Rev. 13) | 2019.1 |
v7.1 (Rev. 13) | 2018.3 |
v7.1 (Rev. 12) | 2017.4 |
v7.1 (Rev. 11) | 2017.3 |
v7.1 (Rev. 10) | 2016.4 |
v7.1 (Rev. 9) | 2016.3 |
v7.1 (Rev. 8) | 2016.2 |
v7.1 (Rev. 7) | 2016.1 |
v7.1 (Rev. 6) | 2015.3 |
v7.1 (Rev. 5) | 2015.1 |
v7.1 (Rev. 4) | 2014.4 |
v7.1 (Rev. 3) | 2014.3 |
v7.1 (Rev. 2) | 2014.1 |
v7.1 (Rev. 1) | 2013.4 |
v7.1 | 2013.3 |
v7.0 (Rev. 1) | 2013.2 |
v7.0 | 2013.1 |
一般的なガイダンス
次の表に、LogiCORE IP RGB to YCrCb Color-Space Converter (RGB2YCrCb) コアを使用する際の一般的なガイダンスを含むアンサーを示します。
アンサー | タイトル |
---|---|
N/A | なし |
既知の問題および修正された問題
次の表に、Vivado 2013.1 でリリースされた LogiCORE IP RGB to YCrCb Color-Space Converter (RGB2YCrCb) コア v6.0 以降の既知の問題を示します。
注記: [問題の発生したバージョン] 列は、問題が最初に見つかったバージョンを示しています。問題はそれ以前のバージョンでも発生していた可能性がありますが、以前のバージョンではそれを検証するテストは実行されていません。
アンサー | タイトル | 問題の発生したバージョン | 修正バージョン |
---|---|---|---|
(Xilinx Answer 67185) | NTSC および PAL のカラー係数が BT.709-5 仕様と異なる理由を教えてください。 | v7.1 | N/A |
(Xilinx Answer 57773) | デバッグ機能を含めるオプションが生成時に有効になっていると Video IP の一部で使用可能な TEST_PATTERN または BYPASS を使用するときに TREADY が停止する | v6.01.a | v7.1 (Rev.2) |
(Xilinx Answer 52215) | コアのタイミングが満たされず、クリティカル警告が表示される | v6.01.a | v7.1 |
(Xilinx Answer 54660) | 「ERROR: [Common 17-69] Command failed: This design contains one or more evaluation cores for which bitstream generation is not supported...」というエラー メッセージが表示される | v6.01.a | v7.1 |
(Xilinx Answer 56274) | Vivado 2013.2 マルチメディア ビデオおよび画像処理 - Video IP に制約を設定する方法 | v7.0 | v7.1 |
(Xilinx Answer 55980) | AXI4-Stream のクロック周波数と AXI4-Lite インターフェイスのクロック周波数が異なると、AXI4-Lite バスでの書き込みがエラーになる | v7.0 | v7.0 (Rev. 1) |
テクニカル サポートは、ビデオ ボードをご活用ください。
ザイリンクス フォーラムを利用すると、問題解決に役立ちます。
ザイリンクス コミュニティに質問したり、ザイリンクス エクスパートと協力したりして、ソリューションを見つけ出すことができます。
改訂履歴
2021/01/04 | 2020.2 用にアップデート - コアの廃止 |
2019/08/01 | 2019.1 を追加 |
2019/01/04 | v7.1 (Rev. 8-13) を追加、フォーラムのリンクを追加 |
2016/05/09 | バージョン対照表に v7.1 (Rev. 1)、v7.1 (Rev. 2)、v7.1 (Rev. 3)、v7.1 (Rev. 4)、v7.1 (Rev. 5)、v7.1 (Rev. 6)、v7.1 (Rev. 7) を追加し、(Xilinx Answer 67185)を追加し、2016.1 用に既知の問題および修正された問題の表をアップデート。 |
2013/10/23 | バージョン対照表に v7.1 を追加、(Xilinx Answer 57773) および (Xilinx Answer 54660) を追加、2013.3 の既知の問題と修正された問題をアップデート。 |
2013/06/19 | バージョン対照表に v7.1 を追加、(Xilinx Answer 56274) および (Xilinx Answer 55980) を追加。 |
2013/04/03 | 初版 |
Answer Number | アンサータイトル | 問題の発生したバージョン | 修正バージョン |
---|---|---|---|
56852 | ザイリンクス マルチメディア、ビデオ、および画像ソリューション センター - 主な問題 | N/A | N/A |
Answer Number | アンサータイトル | 問題の発生したバージョン | 修正バージョン |
---|---|---|---|
61625 | Video IP サンプル デザイン トップ ページ | N/A | N/A |
AR# 54530 | |
---|---|
日付 | 01/15/2021 |
ステータス | アクティブ |
種類 | リリース ノート |
ツール | |
IP |