XDC 制約のオブジェクトが見つからないことを示す警告やクリティカル警告が合成で発生することがあっても、インプリメンテーションでは発生しません。
次はその例です。
WARNING: [Synth 8-3321] Empty from list for constraint at line 57 of xxxx.xdc.
CRITICAL WARNING: [Synth 8-3321] create_clock attempting to set clock on an unknown port/pin for constraint at line 41 of xxxx.xdc
WARNING: [Vivado 12-1387] No valid object(s) found for set_false_path constraint with option '-from [get_pins -hier -filter {NAME =~/RAM*/CLK}]'. ["xxxx.xdc":4]
WARNING: [Vivado 12-180] No cells matched ' <cell_name> '. ["xxxx.xdc":5]
WARNING: [Vivado 12-584] No ports matched ' <port_name> '. ["xxxx.xdc":36]
WARNING: [Vivado 12-508] No pins matched ' <pin_name> '. ["xxxx.xdc":35]
WARNING: [Vivado 12-507] No nets matched ' <net_name> '. ["xxxx.xdc":23]
WARNING: [Vivado 12-627] No clocks matched ' <clock_name> '. ["xxxx.xdc":24]
これらのメッセージが合成でのみ表示される理由を教えてください。
これらのメッセージは無視しても問題ありませんか。
制約のオブジェクト (セル/ネット/ピン) が見つからないというエラーが合成で発生してもインプリメンテーションでは発生しない理由として、次が考えられます。
合成に対して制約が重要ではない場合は、合成後に制約が機能するため、メッセージを無視しても問題ありません。
ただし、これらのメッセージが表示されないようにするには、次のソリューションを使用します。
AR# 54799 | |
---|---|
日付 | 04/18/2016 |
ステータス | アクティブ |
種類 | 一般 |
ツール |