MIG 7 Series DDR3/DDR2 v1.9 および v2.0 のサンプル デザインでは、DDR3/2 のバス使用率が以前のバージョンと比べて、非常に低くなっています。
これはなぜですか。
MIG 7 Series で、MEM_ADDR_ORDER に新しい設定 (TG_TEST) が追加されました。
これまでは、使用可能な設定は BANK_ROW_COLUMN と ROW_BANK_COLUMN の 2 つのみでした。
TG_TEST は、ユーザー インターフェイスへのアドレスをスクランブルし、ワースト ケースのアドレス シーケンスを供給して、トラフィック ジェネレーターがアクセスするメモリ空間を増加させるために導入されました。
たとえば、行がランクまたは列に再マップされるようになります。
バスの使用率を増加させるには、example_top.v/.vhd で MEM_ADDR_ORDER パラメーターを BANK_ROW_COLUMN または ROW_BANK_COLUMN に変更します。
TG_TEST は MEM_ADDR_ORDER のデフォルト設定とすることを意図したものではなく、将来のリリースでは BANK_ROW_COLUMN または ROW_BANK_COLUMN (MIG 7 Series ツールの設定による) に戻す予定です。
注記 : VHDL デザインではさらに、ユーザー デザインの最上位 RTL で MEM_ADDR_ORDER が TG_TEST に設定されます。これは手動で BANK_ROW_COLUMN または ROW_BANK_COLUMN に変更する必要があります。
Answer Number | アンサータイトル | 問題の発生したバージョン | 修正バージョン |
---|---|---|---|
54025 | MIG 7 Series - Vivado の IP リリース ノートおよび既知の問題 | N/A | N/A |
AR# 56276 | |
---|---|
日付 | 04/30/2014 |
ステータス | アクティブ |
種類 | 一般 |
デバイス | |
IP |