このアンサーでは、Video Processing Subsystem コアのリリース ノートおよび既知の問題を示します。次の情報が記載されています。
Video Processing Subsystem ページ:
https://japan.xilinx.com/products/intellectual-property/video-processing-subsystem.html
一般情報:
サポートされるデバイスは、次の 3 つの場所から確認できます。
各バージョンにおける新機能と追加されたデバイス サポートのリスト:
テクニカル サポートは、ザイリンクス コミュニティ フォーラムのビデオ ボードをご活用ください。
ザイリンクス フォーラムを利用すると、問題解決に役立ちます。
ザイリンクス コミュニティに質問したり、ザイリンクス エキスパートと協力したりして、ソリューションを見つけ出すことができます。
バージョン対照表
次の表に、コアの各バージョンに対して、それが最初に含まれた Vivado デザイン ツールのバージョンを示します。
コアのバージョン | Vivado のバージョン | サブシステム変更ログ | IP パッチ | スタンドアロン ソフトウェア ドライバー パッチ |
---|---|---|---|---|
v2.2 (Rev. 1) | 2020.1 | (Xilinx Answer 73626) | ||
v2.2 | 2019.2 | (Xilinx Answer 72923) | ||
v2.1 | 2019.1 | (Xilinx Answer 72242) | ||
v2.0 (Rev. 10) | 2018.3 | (Xilinx Answer 71806) | ||
v2.0 (Rev. 9) | 2018.2 | (Xilinx Answer 71212) | ||
v2.0 (Rev. 8) | 2018.1 | (Xilinx Answer 70699) | (Xilinx Answer 67186) | |
v2.0 (Rev. 7) | 2017.4 | (Xilinx Answer 70386) | (Xilinx Answer 67186) | |
v2.0 (Rev. 6) | 2017.3 | (Xilinx Answer 69903) | ||
v2.0 (Rev. 5) | 2017.2 | (Xilinx Answer 69326) | ||
v2.0 (Rev. 4) | 2017.1 | (Xilinx Answer 69055) | ||
v2.0 (Rev. 3) | 2016.4 | (Xilinx Answer 68369) | ||
v2.0 (Rev. 2) | 2016.3 | (Xilinx Answer 68021) | (Xilinx Answer 68199) | |
v2.0 (Rev. 1) | 2016.2 | (Xilinx Answer 67345) | (Xilinx Answer 67375) | |
v2.0 | 2016.1 | (Xilinx Answer 66930) | ||
v1.0 | 2015.3 | (Xilinx Answer 65570) |
一般的なガイダンス
次の表に、LogiCORE Video Processing Subsystem を使用する際の一般的なガイダンスを含むアンサーを示します。
アンサー番号 | タイトル |
---|---|
(Xilinx Answer 72458) | OF (フレーム開始) はインターレースされた入力の各フィールドまたは各フレームに必要か |
(Xilinx Answer 72592) | Vivado 2019.1 の IP のコンフィギュレーション GUI に [Use UltraRAM for Line Buffers] が表示されない |
(Xilinx Answer 72233) | (PG231) - 2018.3 以降のバージョンでサンプル デザインの SDK プロジェクトが生成されない |
(Xilinx Answer 71950) | 解像度が 8K の場合、2018.3 で VPSS を使用できるか |
(Xilinx Answer 71759) | HLS ベースのビデオ IP を使用すると、「ERROR: [HLS 200-101] 'add_files': Too many positional arguments specified.」というエラー メッセージが表示される |
(Xilinx Answer 66692) | コアが正しく生成されない |
(Xilinx Answer 66435) | 色空間のマッピングについて |
既知の問題および修正された問題
次の表に、Vivado 2015.3 でリリースされた Video Processing Subsystem v1.0 以降の既知の問題を示します。
注記: [問題の発生したバージョン] 列は、問題が最初に見つかったバージョンを示しています。
問題はそれ以前のバージョンでも発生していた可能性がありますが、以前のバージョンではそれを検証するテストは実行されていません。
アンサー番号 | タイトル | 問題の発生したバージョン | 修正バージョン |
---|---|---|---|
(Xilinx Answer 73687) | スカラーのみのモードが 2019.2 で正しく動作しない | v2.2 | v2.2 (Rev. 1) |
(Xilinx Answer 72427) | UltraRAM を使用するとスカラーから画像アーチファクトが生じる | v2.0 (Rev.7) | v2.0 (Rev. 9) |
(Xilinx Answer 70421) | 合成に Windows OS を使用していると合成エラーが発生する | v2.0 (Rev.6) | v2.0 (Rev.8) |
(Xilinx Answer 65800) | サンプル デザインで IP 内部のタイミングが満たされない | v1.0 | v2.0 |
アンサー番号 | タイトル | 問題の発生したバージョン | 修正バージョン |
---|---|---|---|
(Xilinx Answer 65562) | 色空間変換機能を使用すると出力カラー レートが正しく更新されないのはなぜか | v2.0 (Rev.7) | v2.0 (Rev.10) |
(Xilinx Answer 68756) | Video Processing Subsystem でカスタム解像度を使用するとコンフィギュレーション エラーが発生するのはなぜか | v2.0 (Rev. 3) | v2.0 (Rev. 4) |
(Xilinx Answer 68212) | 入力を RGB に設定し、出力を YCbCr 4:2:2 または 4:2:0 に設定した場合、Full Fledged モードの VPSS で TVALID がディアサートされて出力がない | v2.0 (Rev. 2) | v2.0 (Rev. 3) |
(Xilinx Answer 67431) | 複数の VPSS インスタンスのドライバー サポート | v2.0 | v2.0 (Rev. 2) |
アンサー番号 | タイトル | 問題の発生したバージョン | 修正バージョン |
---|---|---|---|
(Xilinx Answer 75377) | KC705 サンプル デザインが 2019.2 で正しく動作しない | v2.2 | v2.2 (Rev. 1) |
(Xilinx Answer 73227) | 2019.2 で ZCU104 ボードのサンプル アプリケーションが実行されない | v2.2 | v2.2 (Rev. 1) |
改訂履歴 | |
---|---|
2020/09/04 | (Xilinx Answer 75377) をサンプル デザインに追加。サブシステム変更ログのリンクを追加。 |
2020/04/14 | バージョン対照表に V2.2 Rev1 を追加。一般的なガイダンスおよび修正バージョンをアップデート。 |
2020/01/06 | バージョン対照表に v2.0 を追加し、サンプル デザインの既知の問題の表を作成 |
2019/08/08 | (Xilinx 72592) を一般的なガイダンスに追加。 |
2019/06/04 | 既知の問題表に (Xilinx Answer 72427) を追加 |
2019/05/22 | バージョン対照表に v2.0 を追加。(Xilinx Answer 71950) を一般的なガイダンスに追加。 |
2019/01/07 | 2018.3 のシステムの変更ログへのリンクを追加。 |
2018/11/28 | バージョン対照表に v2.0 (Rev. 9) および v2.0 (Rev. 10) を追加。(Xilinx Answer 71759) を一般的なガイダンスに追加。 |
2018/06/07 | (Xilinx Answer 65562) を追加 |
2018/04/24 | (Xilinx Answer 68212)、(Xilinx Answer 68756) および (Xilinx Answer 67186) を追加 |
2018/04/04 | バージョン対照表に v2.0 (Rev. 8) を追加 |
2018/01/17 | v2.0 (Rev. 6) および v2.0 (Rev. 7) をバージョン対照表に追加し、(Xilinx Answer 70421) を追加 |
2017/06/29 | バージョン対照表に v2.0 (Rev. 2)、v2.0 (Rev. 3)、v2.0 (Rev. 4)、および v2.0 (Rev. 5) を追加 |
2017/02/08 | v2.0 (Rev. 1) をバージョン対照表に追加し、(Xilinx Answer 67431) を追加 |
2016/07/05 | (Xilinx Answer 68716) を追加 |
2016/04/06 | バージョン対照表に v2.0 を追加 |
2016/03/07 | (Xilinx Answer 66692) を追加 |
2016/03/02 | リンクを修正 |
2016/01/19 | (Xilinx Answer 66435) を追加 |
2015/10/28 | 誤字を修正し、(Xilinx Answer 65800) を追加 |
2015/09/30 | 初版 |
Answer Number | アンサータイトル | 問題の発生したバージョン | 修正バージョン |
---|---|---|---|
56852 | ザイリンクス マルチメディア、ビデオ、および画像ソリューション センター - 主な問題 | N/A | N/A |
AR# 65449 | |
---|---|
日付 | 12/09/2020 |
ステータス | アクティブ |
種類 | リリース ノート |
IP |