Windows 7 64 ビット版で Vivado 64 ビットを開くと、次のようなエラー メッセージが表示されます。
****** Vivado v2012.3 (64-bit)
**** Build 209282 by xbuild on Thu Oct 18 20:50:53 MDT 2012
** Copyright 1986-1999, 2001-2012 Xilinx, Inc. All Rights Reserved.INFO: [Common 17-81] Feature available: Implementation
couldn't load library "librdi_coretasks.dll": invalid argument
Could not load library 'librdi_coretasks' needed by 'core', please check installation.
while executing
"error "$result\nCould not load library '$library' needed by '$feature', please check installation.""
(procedure "rdi::load_library" line 4)
invoked from within
"rdi::load_library core librdi_coretasks"
(file "C:/Xilinx/Vivado/2013.2\lib\scripts\rdi\features\core\core.tcl" line 5)
ERROR: [Common 17-217] Failed to load feature 'core'.while executing
"source -notrace {C:/Xilinx/Vivado/2013.2\lib\scripts\rdi\features\core\core.tcl}"
invoked from within
"load_features base core vivado"
(file "C:/Xilinx/Vivado/2013.2/lib/scripts/rdi/products/Vivado.tcl" line 9)
INFO: [Common 17-206] Exiting Vivado at Wed Nov 07 17:27:53 2012...
このエラーは、Windows マシンに Microsoft の再配布可能なライブラリが適切にインストールされていない場合に発生します。
vcredist 実行ファイルを再実行すると、この問題は解決します。
Answer Number | アンサータイトル | 問題の発生したバージョン | 修正バージョン |
---|---|---|---|
43310 | PlanAhead - Windows で PlanAhead GUI が開かない | N/A | N/A |
57386 | Vivado - 「Error when launching vivado.bat: Launcher time out」というエラー メッセージが表示される | N/A | N/A |
59304 | Vivado - Windows プラットフォームで Vivado IDE が開かない | N/A | N/A |
AR# 53793 | |
---|---|
日付 | 06/09/2014 |
ステータス | アクティブ |
種類 | 既知の問題 |
ツール |