『7 シリーズ FPGA GTX/GTH トランシーバー ユーザー ガイド』 (UG476) では、GTH DFE を完全自動適応モードで使用するよう推奨されています。
7 Series Transceivers Wizard の Vivado 2013.4 に含まれる v3.1 から Vivado 2014.4 に含まれる v3.4 Rev1 まででは、これが GTH トランシーバーで収束後に誤ってホールドに設定されます。
これは収束後にホールドまたは固定されるべきではなく、自動適用モード (RXDFEAGCHOLD = 1'b0、RXDFELFHOLD = 1'b0) のままにされるべきです。
これは Vivado の上記のバージョンのウィザードのみでの問題であり、ISE では発生しません。
if(time_out_adapt)
begin
if(EQ_MODE == "DFE")
begin
RXDFEAGCHOLD <= `DLY 1'b1;
RXDFELFHOLD <= `DLY 1'b1;
end
else
begin
RXDFEAGCHOLD <= `DLY 1'b0;
RXDFELFHOLD <= `DLY 1'b0;
RXLPMHFHOLD <= `DLY 1'b0;
RXLPMLFHOLD <= `DLY 1'b0;
end
end
if(time_out_adapt)
begin
if(EQ_MODE == "DFE")
begin
RXDFEAGCHOLD <= `DLY 1'b0;
RXDFELFHOLD <= `DLY 1'b0;
end
else
begin
RXDFEAGCHOLD <= `DLY 1'b0;
RXDFELFHOLD <= `DLY 1'b0;
RXLPMHFHOLD <= `DLY 1'b0;
RXLPMLFHOLD <= `DLY 1'b0;
end
end
AR# 63110 | |
---|---|
日付 | 05/12/2015 |
ステータス | アクティブ |
種類 | デザイン アドバイザリ |
デバイス | |
IP |