PS DDR では DDR4 による Write CRC 機能がサポートされていますか。
イネーブルにする方法を教えてください。
はい、PS DDR4 コントローラーでは Write CRC がサポートされています。ただし、CRC をイネーブルにすると ~20% のパフォーマンス オーバーヘッドが生じることや実行するピン スワップの記述が複雑になるために推奨していません。
Write CRC を使用する場合は、『Zynq UltraScale+ MPSoC パッケージおよびピン配置製品仕様』 (UG1075) に記載されているガイドラインに加えピン スワップの制限に従う必要があります。
Write CRC DQ ピン スワップの追加要件
Vivado 2017.1 より、PCB/DIMM DQ ピンのスワップを通知する機能が、DDRC.DQMAP レジスタを初期化する PSU__DDRC__DQMAP パラメーターによって提供されています。
これらのレジスタのフォーマットは SPD で JEDEC の『DDR4 SDRAM UDIMM Design Specification』の「DQ Mapping to Support CRC」セクションに記載されています。
この機能をイネーブルにする方法:
Write CRC 機能をイネーブルにするには、Tcl 専用の PSU__DDR4_CRC_CONTROL パラメーターを 1 に設定します。
Answer Number | アンサータイトル | 問題の発生したバージョン | 修正バージョン |
---|---|---|---|
67330 | Zynq UltraScale+ MPSoC - PS DDR ピン スワップのガイドライン | N/A | N/A |
AR# 68788 | |
---|---|
日付 | 06/27/2020 |
ステータス | アクティブ |
種類 | 一般 |
デバイス | |
IP |