ステップ 2. すべてを接続する (PetaLinux)

AMD Kria™ KV260 ビジョン AI スターター キットの主な接続は次のとおりです。

  1. ブート イメージを含む microSD カードをスターター キットの microSD カード スロット (J11) に挿入する。
  2. データ転送用に USB A-MicroB ケーブル (通称: マイクロ USB ケーブル) を準備する。*USB-A 側は、まだコンピューターに接続しない。MicroB 端子をスターター キットの J4 に接続する。
  3. IAS カメラ モジュールを J7 に接続 (または USB カメラ モジュールを U44 または U46 に接続) する。
  4. DisplayPort/HDMI ケーブルを使用してモニター/ディスプレイに接続する (オプション)。
  5. 電源をスターター キットの DC ジャック (J12) に接続する。もう一方の端は、まだ AC プラグに挿入しない。
SOM Kria KV260 connection animation

これで、IAS カメラ モジュールの代わりに、サポートされている USB カメラ/ウェブ カメラをスターター キットに接続できます。また、HDMI の代わりに DisplayPort へ接続することも可能です。この場合、DisplayPort ケーブルと対応する DisplayPort モニターが必要です。USB キーボードやマウスの接続はオプションですが、使いやすさが向上するため推奨しています。

* すべてのマイクロ USB ケーブルがデータ転送に対応するとは限りません。充電専用のマイクロ USB ケーブルは、スターター キットでは使用できません。