A ‘Dual-Role’ USB 2.0 On-The-Go IP Core that operates as both a USB 2.0 peripheral or as a USB 2.0 OTG host in a point-to-point communications with another USB device. The USB OTG IP Core is fully USB 2.0 and USB 2.0 On-The-Go Supplement compliant. A USB OTG IP Core is ideal for applications where the target device must act as a peripheral and as a host, depending the situation. It provides portable devices with a cost-effective way of conducting point-to-point communications using the USB bus. A good example is a PDA which has to be a peripheral that can sync with a host PC, but can also be a host when a peripheral, such as a keyboard or a camera, is connected to it.
このコアの実装例の使用率メトリックです。詳細については、プロバイダにお問い合わせください。
ファミリ | デバイス | スピード グレード | ツール バージョン | HW 検証? | スライス | LUT | BRAM | DSP48 | CMT | GTx | FMAX (Mhz) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
VIRTEX-7X Family | XC7VX485T | -2 | Vivado 2018.1 | Y | 1142 | 2968 | 1 | 0 | 0 | 0 | 150 |
KINTEX-7 Family | XC7K325T | -1 | Vivado 2018.1 | Y | 1450 | 3480 | 1 | 0 | 0 | 0 | 135 |
Zynq-7000 Family | XC7Z045 | -2 | Vivado 2018.1 | Y | 1517 | 3508 | 1 | 0 | 0 | 0 | 145 |
KINTEX-U Family | XCKU040 | -2 | Vivado ML 2022.1 | 0 | 3548 | 92 | 0 | 0 | 0 | 220 | |
VIRTEX-U Family | XCVU095 | -2 | Vivado 2020.1 | 1400 | 11000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 165 |
データ作成日 | May 12, 2023 |
現在の IP リビジョン番号 | 2.8 |
現在のリビジョンのリリース日 | Sep 22, 2014 |
初期バージョンのリリース日 | Sep 26, 2005 |
製品化をしたザイリンクス カスタマーのプロジェクト数 | 32 |
参照資料の有無 | N |
購入可能な IP 形式 | Source Code |
ソース コードの形式 | Verilog |
ハイレベル モデルの有無 | N |
モデル形式 | Other |
統合テストベンチの有無 | Y |
統合テストベンチの形式 | Verilog |
コード カバレッジ レポートの有無 | N |
ファンクショナル カバレッジ レポートの有無 | N |
UCF の有無 | UCF |
市販の評価ボードの有無 | Y |
ボード上で使用した FPGA | Virtex UltraScale |
ソフトウェア ドライバーの有無 | Y |
ドライバーの OS サポート | Standalone |
ザイリンクス製品向けのコード最適化の有無 | N |
カスタムの FPGA 最適化技術 | none |
サポートされる合成ソフトウェア ツール/バージョン | Vivado Synthesis / 2020.1 |
スタティックタイミング解析実施の有無 | N |
AXI インターフェイス | AXI4-Lite |
IP-XACT メタデータの有無 | Y |
資料検証計画の有無 | Executable and documented plan |
試験方法 | Directed Testing |
アサーション | N |
収集したカバレッジ メトリック | Functional |
タイミング検証実施の有無 | N |
タイミング検証レポートの有無 | N |
サポートされるシミュレーター | Cadence NC-Sim / 10.2 |
FPGA 上で検証済み | Y |
使用したハードウェア検証プラットフォーム | VCU108 |
業界標準コンプライアンス テストに合格 | Y |
特定コンプライアンステスト | OTG 2.0 Compliance |
テスト実施日 | Jun 15, 2006 |
テスト結果の有無 | N |